在宅ワーク

自己紹介

こんにちは。
「ペコ雑記」を運営している、在宅ワーカーの渡辺ペコと申します。
広島県在住のアラフォーで、夫と小学生の娘と、3人で暮らしています。

このブログは、在宅ワーカー7年目の私が日常のあれこれを発信する雑記ブログです。

在宅ワークを極めれば、場所を選ばずどこでも働ける人になれる!
そう考えて、自由に生きる第一歩として始めた在宅ワーク。

元々、IT系の小さな会社で働いていましたが、産休・育休を経て、娘が2歳の時に会社勤めを辞め、在宅で働く道を選びました。
ここ数年は、フリーランスとして動画編集の仕事をしたり、ハンドメイド製品の物販をしたりしています。
働き方の幅をもっと広げたいと思い、2021年からブログを開始しました。

このブログでは、在宅ワーカーとしての私の日常や、趣味の話題などを綴っていきたいと思っています。
また、在宅ワーカーとしてさらにレベルアップし、同じく在宅ワークの道で頑張っている人や、これから在宅で働きたいと思っている人を応援しながら、毎日楽しく発信していきたいと思っています♪

会社員時代のこと

現在フリーランスとして在宅で働いている私ですが、大学卒業後の約10年間は、会社員として勤めに出ていました。
地域の中高年の方を対象としたパソコン教室の講師をしたり、小さなIT企業でプログラマーやWebクリエイターをしたり。
そしていつも、会社を離れて起業し、自ら生み出したビジネスに全力で取り組んでいる人たちを、「私には真似できないわ~」と眩しく眺めていました。

一方で、会社の業績が振るわず、社員数がどんどん減ってゆく社内の様子を目の当たりにして、
「 私は一体いつまで、この会社に必要とされ続けていられるんだろう?」
という、漠然とした不安や焦りを感じ始め、自分がこのまま定年まで会社勤めを続けていられるイメージが、まったく頭の中で思い描けなくなっていました。

そんな中、娘が2歳になる頃に引っ越しを機に会社を辞め、在宅ワークの道へと進むことを決意しました。

YouTuber活動のこと

私が在宅で働こうと決めた頃、YouTuberという職業は、まだあまり世間に認知されていない時期でした。

友人からよく、結婚式で流すビデオを作って欲しいと頼まれることがあったため、動画編集を何とな~く独学で楽しんでいた私は、20代の頃から趣味だったブライスドールというお人形をテーマに、YouTubeに動画投稿を始めることになりました。
動画の内容は、ドールハウスの工作風景や、洋服作りのお裁縫を見せる、というもの。
私なりのお人形遊びを撮影し、コツコツと何カ月も動画投稿を続けていたら、ほんのお小遣い程度ですが、次第に収益も入るようになっていきました。

もちろんYouTubeだけでは大した稼ぎにならないので、昼間は近所のパン屋へパートに出かけ、動画制作は娘の育児になるべく影響しないよう、もっぱら深夜か早朝。
朝4時に起きて動画撮影や編集をしてもさほど苦にならなかったのは、
「ドール × 動画編集」=「好きなもの × 好きなもの」
という、私にとってストレスの無い作業だったからなのでしょう。

撮影も編集も視聴者さんとの交流もとにかく楽しくて、「働くのって楽しい!」と人生で初めて感じたのはこの時でした。

…と言っても、「働いている」などと認識していたのはたぶん私自身だけで、傍から見ればただ、夜中に寝る間を惜しんでお人形遊びしている2歳児の母…としか思われていなかったに違いありません。笑

ネットショップ運営のこと

お裁縫動画を投稿していた流れで、動画の中で私が考案したドール専用ケースを販売することになり、YouTubeと併行してネットショップの運営も開始しました。
IT企業に勤めていた時、ショップ構築やマーケティングに一瞬だけ携わっていたことが、ネットショップへの精神的ハードルを低くしてくれたことは、私にとって幸運でした。

「子供がまだ小さく働きに出られないけど、何か仕事をしたい」
と言っていた友人と協業することになり、私より洋裁が得意な彼女に商品製作の大部分を委託しながら、ネットショップにどんどん商品を並べていきました。

週に1回ミーティングをして、あーだこーだと製品の改良ポイントを議論したり、頻繁に手芸屋に出掛けて、人気の出そうな柄の布を探して、大量に仕入れたり…。
この頃が私の「働くのって楽しい!パート2」の時期です。笑

YouTubeで私のことをよく知った状態でネットショップのお客様になってくださる方がほとんどだったので、お客様との関係も元々良好で、ショップ運営でもトラブルが起こりにくかったのは幸いなことでした。
「ドールの持ち運びで困っていろいろなキャリーケースを試したけど、ペコさんのケースが一番使いやすいです!」
と購入後にわざわざご連絡くださるお客様も多く、ちゃんと価値あるものを生み出せて、それを買って喜んでくださっている人がいるのだ!ということが、小規模ではあっても自力でビジネスを続けていけそうな、自信と励みになりました。

YouTuberとしての登録者数は6000人少々で頭打ちとなったものの、YouTubeの視聴者さんが次々とネットショップに流れ、お客様になってくださるので、ショップとしての集客はなかなか順調と言えました。

ときどき全国各地で開催されるドールイベントへ、新幹線で出かけて行っては出店し、お客様と対面で会話しながら商品を販売したり、いつもYouTubeで動画を見てくださっている視聴者さんと交流できたのも、とても楽しい思い出です。

フリーランスで動画編集のこと

ネットショップの仕事と併行して、もう1つやっていた仕事があります。
それが、動画編集の下請けです。

YouTubeに動画を投稿していることを知った知人から「代わりに動画編集してくれる人を探している」と声をかけられ、海外でネットビジネスをされている方たちの動画編集をお手伝いすることになりました。
まだコロナが来る前の時期でしたが、完全リモートワークのお仕事です。

昼間はパン屋でパンを焼き、夜は子供が寝てから動画編集、という日々が続きました。
他人の動画を編集していると、なぜか自分の動画を編集しようという気が起こらなくなりました。
YouTubeへの投稿数は次第に減り、新しい視聴者さんも増えにくくなっていきました。
比例して、ネットショップの売上もどんどん落ちていきました。

しかし、”確実に売れるかどうか分からない商品”を売るために、材料を仕入れ、作って、並べておく必要のあるネットショップに比べ、仕入れがまったく必要のない動画編集の依頼は、働いた時間が確実に収入として入ってきます。
そういった点で、ネットショップと違って赤字の心配も無いため、在宅ワークとしては、「やっと私の生活も安定してきた」と思えるようになり始めました。

ちょうどその頃、昼間働いていたパン屋が、突然潰れたのです。
確かに、「いずれは在宅ワーク1本で…」とぼんやり考えていたことは事実ですが、それが何の予告も無く突如現実となったことで、私の働き方は、完全在宅ワークとなりました。

昼も夜も、とにかく依頼された動画編集をこなす日々…。
YouTubeへの投稿も、ネットショップへの商品追加も、とうとう完全に停止しました。

在宅ワークを仕切り直す

私は極度の心配性で、いつもいつでも、漠然と何かを心配してしまう性分です。

会社勤めをしていた頃は、この会社で一体いつまで働けるのかを心配し、パン屋でパートしていた頃は、パートの稼ぎでこの先、娘の教育費は賄えるのかと心配し、フリーランスの身となったばかりの頃は、毎月の収入が安定しないことを心配し、本格的に下請け動画編集者となってからは、この仕事はいつまで依頼し続けてもらえるのだろうと心配し、他人の仕事を請け負ってばかりになった今、いつかすべての下請け仕事が終了してしまう前に、自分自身でコントロールが効くような仕事も、何か準備しておくべきなのでは?と気になり始めました。

そんな折、心配していたことが現実となりました。
下請け仕事のいくつかが、終了することになったのです。
金額で言うと、年収が半減するくらいのマイナス!
心配性の私は、もちろん不安と焦燥感でいっぱいです…。

…が同時に、今まで忙しくて、やりたくても後回しにしていたことや、腰が重くてなかなか始められなかったことに、今こそ挑戦してみるべきなのでは?
自分のビジネスや人生を仕切り直すチャンスなのでは?とも思いました。

そのうちの1つが、ブログ運営でした。
私がメンターと仰ぐ人々が、例外なくブログを収入の柱の1つとしていました。
YouTubeで広告収入を得たことはあるけど、それと同じ仕組みなのだろうか?
YouTubeのようなプラットフォームを使わず、個人ブログでも稼げるものなのだろうか?

何しろ私には、特に書けそうな文章があるようにも思えません。
それでも、具体的にイメージできないだけに、ますます気になる働き方だと思いました。

そして思い出したのは、日常の中で、「今日のこの出来事、ブログをやってれば書き留めておけたのに…」とか、「身近な人は興味無さそうだけど、誰かにこれを勧めたい…」とか思う瞬間が何度もあったこと。
その度に、「ブログやってれば何か書けたかも知れないのにな~」と通り過ぎてしまっていましたが、そんなにブログを試してみたいなら、ひとまずそういう記事を書いてみちゃえばいいんじゃない!?
…と、やっとのこと思い立って始めたのが、この「ペコ雑記」です。

一方、私のもっとも苦手なことと言えば「継続」です。

思えばYouTubeも、細々とでも続けていれば良かったのに、動画投稿しない期間が長すぎて、Googleからチャンネル収益化を無効にされてしまいました。
今ではYouTubeからは1円の収入もありません。

ネットショップも、毎月1商品ずつでも商品を増やし続けることもできたはずなのに、忙しさを理由にSNSでの宣伝活動を完全に辞めてしまったせいで、た~まに思い出したようにポツリポツリと売れるだけの、在庫限りのショップとなってしまいました。
今は静かに、全品が売切れる時を待っているような状態です。

実はこう書いている今も、「ブログを始めよう」と思い立ってから、実際に準備に取り掛かり、この1本目の文章を書くまでに半月以上も経過しています。
何をテーマに据えたブログを運営するべきか…?自分が詳しく語れる分野とは…?
なんて、だらだら悩んでいるうちに、どんどん日が過ぎていきました。

こんな調子では、また何もできないまま時間が過ぎていってしまう!

そういうわけで、しばらくはテーマも決めず、趣味のこと、仕事のこと、子育てのこと、日々考えていることなど、ひとまず好き勝手に語る雑記ブログとしておこう、という結論に落ち着きました。

継続が苦手なので、まずは1日でも長く投稿を続けることを頑張っていこうと思っています。
そんな記事の中に、少しでも誰かの役に立つ文章が混じっているように、今これを伝えたい!という気持ちや出来事を、毎日少しずつ書き溜めていけたらいいなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。